お知らせ

News

NEW

長野県内限定のデジタルチケット販売サイト|Go NAGANOスマートパス

職員レポート

2025.08.20

Go NAGANOスマートパスは、長野県内のスキー場のリフト券を中心としたデジタルチケット販売の公式サイトです。現在約15万人の会員基盤(2025年8月時点)を活用し、早割・前売り券から通常券、さらにはNEXCO中日本と連携した速旅チケットまで、幅広いチケットをオンラインで販売・告知しています。

単なるチケット販売サイトの枠を超え、スキー場をはじめとした県内の各施設・施策と連携することで、データの蓄積からCRMを活用した売上向上、そして施設間の循環を生み出すプラットフォームとして機能しています。これにより、既存顧客の満足度向上はもちろん、新規顧客の開拓も積極的に進めています。

※NEXCO中日本と連携した速旅チケットバナー

充実した会員基盤

約15万人の登録会員を抱えており、スキーおよびアウトドアに興味・関心度の高い人々が集まっています。

主要な会員層は長野県内および首都圏在住者を中心としており、現在も県内外へと拡大を続けています。さまざまなキャンペーンを実施することで既存会員の満足度向上と新規会員の獲得を目指していきます。

効果的なPR施策

メールマガジンの高い効果

スキーを愛する会員に向けて定期的にメールマガジンを配信しており、46%という高い開封率を実現しています。この数値は会員のエンゲージメントの高さを示しています。

セグメント配信による精密なアプローチ

会員の属性や行動データに基づいたセグメント配信により、スキー関心層への効率的なアプローチが可能です。これにより、より関心度の高いユーザーに的確な情報を届けることができます。

スマートパスでチケットを販売するメリット

Go NAGANOスマートパスをご活用いただくことで、以下のような成果が期待できます。

販路の拡大

長野県内のさまざまな商品を集約して販売することで、従来の販売チャネルを拡大できます。単独では難しい広域への訴求も、プラットフォームの力により効率的に実現可能です。

CRMを活用したエリアマーケティング

豊富な会員データをもとに、居住地や興味・関心に応じたメルマガの配信設計が可能です。これにより、特定のセグメントに効果的なマーケティング施策を展開できます。

認知から販売まで一気通貫のPR連動

Go NAGANOやSNSとの連動企画により、商品やサービスの認知拡大から実際の販売まで、一貫した流れでユーザーにアプローチできます。この統合的なアプローチにより、マーケティング効果の最大化を図ります。


Go NAGANOスマートパスは、長野県の観光・レジャー産業の発展に貢献する重要なプラットフォームとして、今後もさらなる成長を目指してまいります。デジタルチケット販売にご興味のある事業者様は、以下アドレスまでご連絡ください。

dmarketing@nagano-tabi.net

ページのトップへ