お知らせ

News

NEW

【令和7年度】発酵食品伝え手(インタープリター)育成プログラムの研修生を募集します

機構からのお知らせ

2025.10.01

 発酵食品の宝庫、長野県。その深い文化と魅力を観光客へ紹介する人材「伝え手(インタープリター)」の育成プログラムの開催をお知らせするとともに、ご参加いただく研修生を募集いたします。

〇伝え手(インタープリター)とは?
 地域の文化や歴史の魅力や価値を紹介し、訪れた方とその地域のつなぎ役となる人。
幅広い長野県産発酵食品の文化や歴史、魅力をわかりやすく、楽しく伝えることのできるインタープリターの活動は、発酵食品ツーリズムの普及を促進し、地域産業の活性化に繋がります。

本プログラムでは、全6回の研修を通して、発酵食品の文化や歴史を学ぶとともに、
現地視察や専門家による講義を通じて、実際に「伝える力」を身につけていただきます。

詳細は下記の募集チラシまたは長野県のプレスリリースをご確認ください。

本研修への参加応募は、以下のフォームよりお申し込みください。
▼応募フォームはこちら
https://forms.gle/2XYzEqErp8LRBaA98

ページのトップへ