お知らせ

News

長野県民のおでかけを応援する、県民限定の宿泊予約サイト|温泉ぱらだいす信州

職員レポート

2025.08.04

「温泉ぱらだいす信州」は、これまで十分に開拓されていなかった県民マーケットに特化した宿泊予約サイトです。一般的なOTAサイトとは異なり、長野県民限定のサービスとして、地元の皆様に愛され続ける宿泊施設づくりをサポートいたします。

株式会社パムローカルメディアと信越放送株式会社との協力により、県内メディアを活用した効果的なプロモーションを展開。宿の魅力を県民の皆様に直接お届けできる、他にはない集客プラットフォームをご提供しています。

温泉ぱらだいす信州のお客様について

長野市24.4%、松本市14.7%、上田市7.9%をはじめ、県内全域から17,000人の方にご登録いただいております。

2024年度の実績では実際に宿泊予約をされたお客様のうち25%以上のお客様がサービスをリピートしており、近隣に居住する県民であるからこそ、高いリピート率を狙うことができます。

なぜ「県民」をターゲットにしているのか

県外旅行に比べて、移動時間や費用のハードルが低い県内旅行は、思い立ったときにすぐ予約・出発できる“生活圏内の旅”です。

こうした特性をもつ県民マーケットに特化することで、天候や社会情勢といった外的要因に左右されにくく、特に閑散期における稼働率向上に貢献いたします。

他OTAサイトとの違いとは

当サイトの最大の特徴は、長野県民にのみターゲティングされたOTAサイトであることです。

ご利用は県内在住の登録会員に限られており、他OTAサイトとの料金やプラン内容が、メタサーチ(価格比較サイト)上に表示されることはありません。

そのため、他OTAとは異なる、県民ならではの価値観に寄り添った“オリジナルプラン”をご用意いただいております。

県民限定という特別感により、お客様にとって魅力的な宿泊体験をご提供いただきながら、県民マーケットに特化した効果的な集客が可能になります。

充実したプロモーション

信越放送(SBC)との協業により、テレビCMやラジオ中継による地元マーケットに特化したプロモーションを行います。

過去にはテレビCMやラジオCM・ラジオカーレポーターによる現地からの生中継を実施し、施設の魅力を県民の皆様にダイレクトに伝えました。

また、長野県公式観光サイト「Go NAGANO」での掲載、県内各地のイベントでの専用チラシ配布、高速道路サービスエリアでの設置など、多角的なプロモーション活動により、県民の皆様への認知度向上を図っています。

本事業に関するお問い合わせは、下記メールアドレスまでご連絡ください。

onpara@nagano-tabi.net

ページのトップへ