お知らせ

News

NEW

「信飛トレイル」オープニングセレモニーに参加しました。

職員レポート

2025.08.08

松本・高山Big Bridge構想の実現プロジェクトの一環として、松本市から岐阜県高山市まで、北アルプスを歩いて横断する新たなトレイルルート「信飛トレイル」が、7月14日にオープンしました。全長は117kmです。

 「信飛トレイル」は、歴史・文化・人をつなぐ道として、豊かな自然と歴史に彩られた古道や街道をたどり、中部山岳国立公園に指定された飛騨山脈(北アルプス)を越えて、松本市と高山市を結びます。

 当日は、松本市長をはじめ、高山市副市長、松本地域振興局長、環境省関係者、松本市・高山市の観光関係者など、総勢111名が参加されました。

■トレイル概要(全6区間)
最長で6泊7日のツアーにもなる、全6セクションからなるコースです。

Section 1:松本〜島々(約22km)

Section 2:島々〜上高地(約25.3km)

Section 3:上高地〜中尾高原(約9.8km)

Section 4:中尾高原〜平湯(約16.1km)

Section 5:平湯〜丹生川(約22km)

Section 6:丹生川〜高山(約22km)

■公式サイト https://shinpitrail.com/

ページのトップへ