お知らせ
News
白馬岩岳取材体験レポート
2025.09.30
世界中のスキー愛好者やウィンタースポーツファンの間で、「白馬」の名前はよく知られていますが、意外にも白馬村がグリーン期に魅力あふれる観光地であることは、あまり知られていません。
そのことを自分で体験してみたいと思い、今回白馬岩岳に出かけ、マウンテンバイクを取材・体験しながら、「Go Nagano」英語版のFacebookとInstagramに投稿するためのコンテンツ制作を行いました。
最初の印象は息をのむほど美しく、青々とした田んぼが広がり、雪のないスキースロープがありました。冬の白馬の景色はよく写真・動画などを見ていましたが、夏の景色がここまで美しいとは想像していませんでした。
到着後は、Spicyレンタルでマウンテンバイクと装備を借り、ゴンドラに乗って標高1,289メートルの岩岳山頂へ7分になりました。山頂につくと、朝でも賑やかな雰囲気があり、そこに様々な体験施設やカフェもありました。巨大なブランコ「ヤッホースイング」や乗馬体験施設、簡単なスポーツできるエリアもあり、初めて訪れた人はどこから行くか迷ってしまうほどです。
ルートを確認してからMTB体験がスタート。初心者から上級者まで楽しめるコースが整備されていて、案内表示もしっかりしているため安心して漕ぎました。
コースを通して、涼しい森を通して、岩岳の向こうに広がる山々の景色が待っていました。自転車体験をやめて、ただ草原に座り綺麗な景色を眺めていたくなるほどでしたが、走り続けました。


ただし途中で自転車から転んでしまい、その日は撮影が終わってしました。その後、体が回復してから再度訪れ、岩岳マウンテンハーバーやカフェなどの撮影もすることができました。
完成した動画は、ぜひ「Go Nagano」英語版のFacebookまたはInstagramでご覧ください。