詳細情報
キタアルプステンボウウオーク
第10回いけだまち北アルプス展望ウォーク
第10回いけだまち北アルプスt展望ウオーク
~日本市民スポーツ連盟認定大会
長野県ノルディック・ウオークプレミアリーグ認定大会
美しい日本の歩きたくなるみち500選認定コース~
< 日 程 >
開催日 5月20日(土)21日(日) 雨天決行
受 付 8:00~8:30
開会式 8:40
スタート 9:10 より
※ゴール後、到着したことを係まで報告してください
< 会 場 >
道の駅池田(北安曇郡池田町会染6330-1)
(池田町ハーブセンター東向側)
< 駐車場 >
ザ・ビッグ信州池田店様駐車場
駐車場の地図はこちらです。
< 送 迎 >
送迎バスの各駅出発時間対応する電車の到着時刻
JR篠ノ井線 明科駅 7:50
上り 7:45着(長野6:55発)
下り 7:44着(松本7:30発)
JR大糸線 安曇追分駅 8:15
上り 8:09着(大町7:48発)
下り 7:52着(松本7:15発)
・希望者の方は、申込書よりご記入下さい。
・電車の到着時間により出発時間が前後することがございます。
お帰りはゴール到着後随時運行致します。
< 参加資格 >
・健康な方ならどなたでも参加可能。
・ただし、小学生以下は保護者の同伴、介助の必要な方は介助者の同伴が必要です。
< 参加料 >
二日間参加 一般 事前申込2,000円(当日2,500円)
高校生以下事前申込1,000円(当日1,200円)
一日参加 一般 事前申込1,000円 (当日1,200円)
高校生以下 事前申込500円 (当日700円)
Dコース 歩いて集めて!てるてる坊主製作コース (5月20日) ※事前申込のみ(定員30名) 参加費:1,000円
Fコース みんなでつくろう!木製ビーコロ台製作コース
(5月21日) ※事前申込のみ(定員30名)
参加費:一般1500円 小学生以下:1000円
詳細についきましては、HP、ブログ等をご覧ください。
http://www.ikeda-kanko.jp/walking.html
ご希望の方には、申込書を送付いたします。
< 大会事務局 : 池田町観光協会 >
所在地 〒399-8601
長野県北安曇郡池田町大字池田4169-3(金の鈴会館内)
電 話 0261-62-9197
< 参加特典 >
・ピンバッジ、コースマップ、おやき、 昼食(おにぎりバイキング、豚汁)
※豚汁・昼食のおにぎりバイキングは A ・ B ・ C ・ E・F コースの参加者に限ります。
< 昼 食 >
・ おにぎりバイキング、豚汁
地元産コシヒカリのおにぎりに相性抜群な数種類のお味噌をつけて召し上がって頂きます。
< 申し込み期間 >
平成29年5月10日(金)まで
お申込み先
abn長野朝日放送 中南信支社
『いけだまち北アルプス展望ウオーク』係
〒390-0815
長野県松本市深志2-5-26松本第一ビル8F
FAX:0263-32-5005
電話:0263-37-0100
MAIL:eventask@abn-tv.co.jp
HP:http://www.abn-tv.co.jp/
開催期間 | 2017年5月20日(土)~5月21日(日) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催時間 | 9:00~15:00 (受付8:00~8:30) | ||||||||
会場 | 道の駅池田(池田町) | ||||||||
問い合わせ先 |
|
||||||||
ホームページ |
|
||||||||
アクセス |
|
||||||||
料金 | 内容に掲載 | ||||||||
備考 | 【申込方法】電話・FAX・メールにて事務局へお申込ください。 | ||||||||
最終更新日 | 2017年 4月 6日 (木曜日) | ||||||||
マップ |
|